配送関連
-
ファイル名及びデータ名、案件名、納品先住所に適さない文字
アップロードするフォルダ名やデータ名に「&」「%」「#」「$」「★」「☆」「‗」などの記号がある際変換エラーとなりますのでデータ名に記号は使用しないようおねがい致します。
同様にドットから始まるファイル名・・・「.example」などもエラーの原因となります。
また、データ名内に「.」(ドット)がある際もエラー原因となる事がありますので使用しないようお願いいたします。
下記のように記号が含まれるデータ名は変換エラーとなります。
その他㈱ ㈲ などの環境依存文字をご住所情報に使用した際文字化けとなりますので使用しないようおねがい致します。
形式名 文字サンプル エラー内容 機種依存文字 ①②③④⑤ 文字化けの懸念があります 日本語 あいうえお 漢字 文字化けの懸念があります 全角英数字 ABC 123 文字化けの懸念があります 半角カタカナ アイウエオ 文字化けの懸念があります 記号 ¥/:*?<> ファイル名に使用できません ドット . ドットで始まるファイル名は使用できません ドット . データ内にドットがある際エラーになる可能性があります(拡張子以外) 特殊記号 !”#$%&'()=^[]{}<>‗ プログラムエラーが起こる可能性があります スペース 「 」 プログラムエラーが起こる可能性があります
※データ自体につけるデータ名が長すぎる場合下記のような問題が起こります。
・アップロードが行えないままタイムエラーとなりデータ変換エラーステータスにならないまま
操作が完了しそれ以降画面遷移が行えない。
・アップロード及び変換完了まで成功してもデータ名が長すぎるためダウンロードが行えずプレビュー確認ができない。
アップロード後にご注文番号が自動的に付与されますのでご注文番号を含めて50文字程度となるようにしてださい。
※案件名に機種依存文字を使用すると送り状に文字化けで表示されるため中身が判断できなくなります。 -
お届けの目安
ご注文時に「出荷予定日」を案内させていただきます。お届けの目安については「出荷予定日」から配送地域により到着日数が異なります。
商品は「東京」からの発送になります(一部商品を除く)。
下の表と地図をご参照いただき、お届け日時の目安をご確認いただけます。
天候や交通事情によっては必ずしも確約できるものではございません。
何卒ご了承くださいますようお願いいたします。
※運送会社止めはご対応出来兼ねます。
※お約束する日にちは発送日までとなります。到着日をお約束するものではありません
(離島、一部エリアでは到着予定日が目安表とは異なります)
※印刷加工(折り加工等)を加えた商品の発送日が「日曜・祝日・指定休業日」にあたる場合発送日が翌平日となります。
※上記はあくまでも目安であり、到着日時をお約束するものではありません。天候や道路交通事情等により遅れる場合がございます。あらかじめご了承ください。
※「配送時間」及び「配送会社」のご指定は承っておりません。ご了承ください。
-
住所情報不備により配達が出来ない場合
ご納品先の移転やご入力頂いた住所内容と郵便番号が一致せず
お届けが出来ない案件につきまして、配送業者に渡った後の転送となります。
この際、転送先への着払いでの転送対象となる場合がございます。
着払いをご希望された場合、着払いの料金、再配達の最短納期はお調べ致しましてご案内致します。配送業者の保管営業所にお客様自身が引き取りに行く場合は無料です。
営業所に引き取りに行く場合は下記をご持参ください。
①本人確認証(運転免許証、健康保険証、パスポート など)
②送り状(伝票)番号のわかるもの(お届け予定通知、納品完了通知、 ご不在連絡票・ご連絡票、ご不在通知など)
③受け取りに来られる方のはんこ
保管営業所はお調べしてご案内致します。納品先ご住所が正しいか必ず確認の上、発注いただけますようお願い致します。
何卒ご理解くださいますようお願い申し上げます。
-
配送状況確認について
商品配送完了後、お荷物のお問い合わせ番号はプリントサイバーホームページ内にて確認する事ができます。
出荷予定日になりましたら「出荷手配が完了致しました Cxxxxxx【プリントサイバー】」の件名にて送信されるメールにて詳細をお知らせいたしております。
こちらのメールが届いた時点で出荷手配済となりますが、配送サイトへの反映にタイムラグがございますので配送サイトで確認ができない際は少し時間をおいて再度ご確認ください。※出荷状況によっては印刷工場からの直送便での配送となる場合がございます。こちらの場合はサイトではご確認ができませんのでカスタマーセンターまでお問合せください。
ユーザーメニュー<履歴一覧をクリックしてください
一覧が表示されますので「番号確認」をクリックしてください
案件の詳細を絞り込みたい際は「詳細検索を表示」をクリックしてください
詳細検索が表示されますので該当項目にて検索頂けます。
「納品先」の項目に送り状番号が表示されておりますのでクリック頂きますと各運送会社のサイトへリンクします。
各運送会社のサイトで配送状況の確認が行えます
※出荷状況によっては印刷工場からの直送便での配送となる場合がございます。
-
送り状に表示される文字数及び荷姿について
ご注文時に「案件名」にご入力頂きました内容が送り状の品名となります。
配達票、貼付票の文字数は下記の通りです。
配送業者によって伝票の様式、印字可能な文字数は異なりますが品名に記載される内容は同じです。(下記はヤマト運輸様の送り状の画像です)案件名が長く収まらない場合は調整させて頂きます。
※納品先が個人宅の場合、会社名の欄は_(アンダーバー)や.(ピリオド)などをご入力ください。
※機種依存文字は文字化けするため使用しないでください。
→→機種依存文字についてはこちらを参照ください
空欄は文字列と見做さないためエラーとなります。 -
土曜日、日曜日、祝日の出荷について
一部商品(主に封筒商品)・加工を除き、土日祝日も出荷のご対応はしており、納期にもカウントされます。
※GW期間、お盆期間、年末年始は別途インフォメーションにてご案内致します。納期の計算方法につきまして:受付日確定から○日後の出荷として計算しています。
5日納期のチラシのご注文で、6月1日に受付日が確定した場合
↓
6月1日から5日後の6月6日に出荷、6月7日以降にお届けいたします。
※正確な出荷予定日は価格表にございます出荷予定日にてご確認ください。
加工により、非稼働日となるものがございますがそれも含めた出荷予定日を表示しております。※下記加工につきましては日祝は非対応(納期カウントから除外)となっております。
納期は価格表に表示されております「出荷予定日」を目安に納期・部数をご選択ください。ご発注日の翌日からが納期カウントとなります。
【加工無し】
出荷予定日が土日祝であっても出荷予定日として表示されている日は「納期カウント可」対象です。表示されている出荷予定日を目安に納期をご選択ください。
印刷納期4日を選択した場合:4日目にあたる火曜日が出荷予定日となります。
【加工有り】
ご選択頂きました加工の数の追加納期となります。加工によってはプラス2日もございます。出荷予定日が土日祝であっても出荷予定日として表示されている日は「納期カウント可」対象です。日祝が非対応の加工の場合は納期カウントに含まれません。表示されている出荷予定日を目安に納期をご選択ください。非稼働ではない加工を選択し、印刷納期4日を選択した場合
プラス1日された水曜日が折り加工及び出荷予定日となります。
上記リストのいずれかの日祝が非稼働となっている加工を選択し印刷納期4日を選択した場合
非稼働日(加工作業日としてカウントしない)の日曜日は納期としてカウントしないため
プラス1日された加工日にあたる日が木曜日となり、木曜日に折り加工及び出荷予定日となります。
-
配送時間について
「時間指定」は出来ません。ご了承ください
-
納品先リストに追加登録・削除したい
ユーザーメニューの「個人納品先管理」より登録及び削除が出来ます。
納品先登録件数は、2,000件まで登録可能です。【 登録 】
1件ずつ登録も可能ですがデータを一括取込みすることで1度に複数件数を登録することができます。<ご発注時に新規で登録する手順>
納品先一覧に選択したい納品先がない
①「新規に追加」にチェックを入れる
②プルダウン表示名に任意の文言を入力し入力必須項目を入力して「納品先を確定」押下ください。
納品先選択時は「登録済一覧から選択」がデフォルトになっておりますので次回以降登録した内容がプルダウンに追加されます。
③ ①~②の手順で入力した内容が納品先一覧に追加された。
※「新規に追加」にチェックを入れずとも納品先を指定は可能ですが繰り返し利用する納品先は「新規に追加」にチェックを入れてご入力を進めていただけると次回以降プルダウン表示に追加されますので便利です。<ユーザーメニューの個人納品先管理よりサイトで直接登録>
①「新規登録」押下
②「納品先入力」画面に遷移するので入力必須項目に入力し「登録する」押下すると納品先一覧に追加され次回ご発注時のプルダウンに表示されます。
<一括取込手順>
①すでに登録されている納品先を1件選択、②「チェックした納品先を書き出し」よりcsvデータ形式でデスクトップに保存。(このcsvデータが取り込み用の元となります)
【csvデータをExcelで開く方法】※csvデータはExcelファイルではありません
Excelのデータタブの「外部データの取り込み」の「テキストファイル」を選択し先程保存したcsvデータを取込み、タブ・カンマ区切り、プレビューを全て選択してから文字列を選択することで、0(ゼロ)から始まる郵便番号や電話番号に影響なく使用することができます。
ダブルクリック等で開いたデータで保存してしまうとExcel特有の計算式が働いてしまい、意図しない入力内容になるケースがありますのでご注意ください。
②csvデータ形式で書き出された項目に沿って追加入力。
納品先IDを「空欄」にしてください。
(納品先IDは取り込み時に自動で付与されます。①でダウンロードしたファイルのAセル「納品先ID」にID番号が入っておりますが、このセルは「空欄」にしてください)
上書登録したい場合:納品先ID番号を修正前と同じID番号のまま残しておくと上書登録変更となります。
③データ入力後、csvデータ形式で保存。
④「ファイルの選択」ボタンよりcsvデータを選択:csvデータを格納しているフォルダを参照し選択してください。対象データを選択したら「開く」をクリックします。「ファイルの選択」ボタンの横に選択したデータ名が表示されます。
⑤「一括取込」を押下すると取込まれます。
取り込み時にエラーが発生した際には不要なスペースや取り込みに適さない文字が含まれている可能性がありますので削除し再度取り込み実行してください。【 削除 】
チェックした納品先を削除 : 該当納品先のみ削除
一括削除 : 全案件削除
※全てのチェックをオン・オフで「オン」にして「チェックした納品先を削除」をクリックすると「一括削除」と同様になります。※納品先が個人宅の場合、会社名の欄は_(アンダーバー)や.(ピリオド)などをご入力ください。
空欄は文字列と見做さないためエラーとなります。 -
複数の配送先・送料について
宅配便にて配送させていただきます。
- 1か所目は配送料は無料とさせていただきます。
- 2か所以上に配送する場合、配送先が1箇所増えるごとに1,000円(税抜)がご負担となります。
- 複数納品先への個別の日時指定は出来兼ねますのでご了承ください。
- 別の場所へ予備を配送する場合、別途1,000円(税抜)がご負担となります。
※サイトでの最大納品先件数は50件までとなります。
50件を超えるご納品先の場合はカスタマーセンターまでお問い合わせください。 -
当社指定の宅急便
基本的に東京都内の印刷工場からの発送となります。配送地域により到着日数は異なります。
・最短納品にてお届けいたします。
(お届け日の目安をご参照ください。)・詳細な時間の指定はお受けすることはできません。また、道路交通事情等により
ご指定日に配達できない場合がございます。あらかじめご了承ください。
なお、配送状況は当サイトにおいて詳しい状況をご確認いただくことができます。・お客様では運送業者を指定いただけません。
※複数商品の同梱は、原則できません。
※梱包・発送方法等の個別のご要望はお受けできない場合がございます。
※商品の部数が多い場合は、パレットでの配送になる場合がございます。その場合、
段ボールでの梱包は致しません。
※営業所止めの指定はお受けできません。・生産開始後の配送方法・送付先の変更は誤配送などを防ぐ為、変更処理ができません。あらかじめご了承ください。
-
お客様名義の配送について(荷主の指定)
通常お荷物の荷主欄は弊社社名「(株)サイバーネット」となっております。
お荷物の荷主欄を、他の名義でお送りすることも可能です。(お客様希望の荷主名で配送できます)
納品先選択画面にて「荷主名義を指定する」にチェックをいれ任意の荷主情報をご入力(もしくは既登録情報をプルダウンより選択)にてご指定ください。
複数の納品先がある場合、納品先ごとに荷主を変える設定はできません。新たに別の注文として任意の荷主を選択ください。
※チェックを入れただけでは作業は完了しておりませんのでご注意ください。
必須項目を入力し「納品先を確定」を押下頂くことで反映されます。 -
送り状の品名(=案件名)を変更・文言の追加をしたい
ご発注完了後に案件名の変更及び文言の追加は出来兼ねます。
ご発注完了後すぐにカスタマーセンター宛にご連絡を頂けました際、案件をカートにお戻し致しますのでお客様にて品名(=案件名)をご変更頂き、再度ご発注作業を行って頂く流れとなります。
ご発注後時間が経ってしまったご案件に関しましてはご対応出来兼ねますのでご了承くださいますようお願いいたします。
-
送り先を変更したい
ご発注完了後にご納品先の変更は承っておりません。
ご発注完了後すぐにカスタマーセンター宛にご連絡を頂けました際、案件をカートにお戻し致しますのでお客様にてご納品先をご変更頂き、再度ご発注作業を行って頂く流れとなります。
ご発注後時間が経ってしまったご案件に関しましてはご対応出来兼ねますのでご了承くださいますようお願いいたします。
移転等で配達時にお届けが出来ない案件のお届け先変更につきまして、転送対応は承りますが転送先への着払いでの対応となります。
着払いをご希望された場合、着払いの料金、再配達の最短納期はお調べ致しましてご案内致します。
配送業者の保管営業所にお客様自身が引き取りに行く場合は無料です。保管営業所はお調べしてご案内致します。※荷送人を変更したい際も同様の流れとなります。