郵便マークについて_投函商品
料金別納と料金後納について郵便マークを印刷する事により切手貼り作業を省略できます。この場合は「別納マーク」が一般的です。
「別納」の意味は郵便局の窓口に持ち込み投函枚数分の料金を別途支払うことを指します。
後納マークはお客様が郵便局と契約している場合のみお使い頂けます。
プリントサイバーの投函パック商品は「別納」のみの取り扱いとなります。
詳しくは郵便局のサイトをご覧ください。
郵便マークにはサイズ等の規定がございます。
プリントサイバーへのご入稿データはテンプレートにございますマークをご使用ください。
テンプレート
下記のマークで作成ください。
※郵便マークの拡大・縮小はしないでください。
弊社指定の投函業者にて投函作業を行っているため発送する印刷データにはサイトのテンプレート内にある郵便マークを入れる事が必須となります。
差出人は「サイバーネット」となりますので固定です。
還付先は未達分の戻り先がご依頼者様となるようにご依頼者様の情報を入力ください。
還付先表示のないデータはデータ不備、再入稿となります。
いずれもテンプレートにご用意がございますのでテンプレートにて作成頂けますようおねがいいたします。
テンプレート